2012年12月28日金曜日

今年も応援ありがとうございました。

大阪の森脇さんから5000枚を超える折り紙をいただきました。
広野町の折り紙クラブやパオ広場の子供たちに届けました。
(これはほんの一部です)

佐藤王将と女流プロ棋士、広野第4仮設集会所

中央台公民館にて子供防災教育
右側の大きな人は8分団員の菅波貞久さんです。

みんぷく事務所にて子供防災ツアー出発前
広野町の子供たち

1年間の消防団活動を振り返る
ミーティング。震災時とその後の活動について

第2回、地域交流会
復興市は雨でしたがから揚げもお酒も結構出ました。

広島ボランデポ、まち物語100本製作員会とみんぷくで
ふくしまかみしばいまつり」を盛大に行いました。400人もが
東日本国際大学の会場に溢れていました。


わたしの作成した「ポカリ松吉・道山林」が優秀賞に!!
年明けに紙芝居が作品化されます。楽しみです。

神戸のよろず相談所さん、香川県の高松高校からいただいたクリスマス
カードを傾聴ボランティア「みみ」の石井さんらにお願いして
配達していただきました。右隅は毎日新聞の中尾記者。

茨城東海村社会福祉協議会さんの仲介で東海村
ライオンズクラブさんから軽ワゴン車を寄贈していただきました。
 

昨年に引き続き、稲葉さんらがクリスマスの飾りつけ
本当にきれいですね

金と銀のライトで点滅しないタイプ。
暗闇に浮かび上がるツリーは最高です。


栃木ユースサポーターズさんのお招きで
宇都宮パルコにてトークショー
ランチミーティングでいただいた餃子は感激のうまさ!

2012年10月30日火曜日

最近の防災・減災ツアー

 



キリバス
ツバル
 


10/23海外学生の被災地研修
いわき市消防中央台分遣所表敬訪問をコーディネイト

帝京大学生を案内



茨城県東海村社会福祉協議会リーダー養成研修を案内10/17





車中から被災現場の見学と防災の話


薄磯地区


みんぷく事務所で防災のお話

2012年10月29日月曜日

最近の活動9、10月

東京の大塚商会にてパネル展と物販9/15


帝京大学、澤山先生ゼミ9/18
防災ツアーで久ノ浜、浜風商店街を案内


中央台分遣所長の高萩さんらと地域防災の打ち合わせ

いわき市市民協働課の依頼を受け
国際ボランティア受け入れ

中央台分遣所をツバル、キリバスの高校生・大学生と
表敬訪問10/23
シャプラニールの小松さんがバングラデシュのザキールさんと
仮設集会所を見学10/16

第2回ふくしまフォーラム10/21 東日本国際大学にて
「仮の町構想をどう考えるか」

左から東日本国際大、水田先生。福島大、丹波先生。みんぷく会長、長谷川さん。

2012年10月5日金曜日

10/8(祝)植田駅前 震災復興祈念モニュメント除幕式のお知らせ

9月20日福島民報より

いわき市出身の彫刻家で、東京藝大副学長の北郷悟さんによる
震災犠牲者追悼と復興への祈りを込めた新作の彫刻作品が
いわき市彫刻のある街づくり事業の一環として植田駅前に
設置されることになりました。

除幕式ではピアノ演奏やダンスなどのパフォーマンスもありますので
御近くの方はぜひお立ち寄り下さい!

====================================
日時 平成24年10月8日(月、祝)午前11時30分~

場所 常磐線植田駅前広場(雨天決行)

◇設置場所 常磐線植田駅構内(いわき市植田町中央一丁目17-17)

◇設置作品 北郷悟「いざなぎ いざなみ」

高さ270cm(作品高200cm+台座高70cm)/ブロンズ
台座(高70cm、幅130cm、奥90cm)/御影石

パフォーマンス 12時ごろより

電子ピアノ 鈴木智子(すずきさとこ)
       いわき市好間町出身、いわき在住、ピアニスト
ソプラノ  二瓶舞子(にへいまいこ)
       福島高校ー東京芸大卒、震災支援コンサートなど企画
ダンス   熊谷乃理子(くまがいのりこ)
       好間町出身東京在住、ダンスカンパニーノマド〜s
      古林さくら(こばやしさくら)
       群馬桐生市出身
衣裳製作  西脇久枝(にしわきひさえ) 
       三和町出身東京在住、デザイナー
===================================

暑かった夏もようやく終わり

中央台納涼盆踊り大会 8/18 走り熊公園にて
広域避難者支援会議 8/23 山形

今後の支援についてワークショップ 8/25 中央台公民館
東京の明星大学生にボランティアの話 8/29
岐阜支部から初参加、癒しのマッサージ
近藤三千子先生 9/15 第5仮設談話室







 


手延べそば講習会、新人さんも 9/15 第4仮設集会所

12月のいわき紙芝居まつりの打ち合わせで
広島カープ物語の熱演 9/22

2012年8月12日日曜日

この1か月まとめて

8月に入り、いつもは涼しいいわきも暑い日が続いています。

7月29日
高久第5仮設の流しそうめんにお呼ばれしました。

涼を求めてたくさんの人が集まっていました


同日、栃木の益子から、カンキチ工房さんが来て
パオ広場と第5仮設でこけ玉作り教室を開催して下さいました!
カンキチ工房のブログでも当日のことを紹介しています。

多肉植物をミズゴケで包み




好きな色の毛糸を巻けば出来上がり。
かわいい!
カンキチさん(左)と仲介の船生さん
そうめんとスイカも一緒に頂きました。


8月2日
第5仮設(楢葉町)の高所お掃除ボランティア
(換気扇、エアコンフィルター、電灯の傘など)
高齢者ばかりの18世帯で岐阜支部長の永岡さんが大活躍!!
翌日には楢葉町役場から丁重なお礼の電話を頂きました。


永岡さんの丁寧な仕事が大変喜ばれました。

















8月3〜4日
東日本大震災連続ワークショップ 2012 in いわき
(主催:地域安全学会、共催:筑波大学)

東日本大震災を契機とした今後の防災と復興について
研究成果を持ち寄り、議論を深めていくことを目的として開催されました。

4日の東日本大震災シンポジウムでは私もAGNPでの取り組みをお話しました。

ワークショップの開催概要はこちら
筑波大学のHPにも最新情報で詳細が載っています。


復興学でお世話になった福迫教授(左)とご一緒に 
いわきワシントンホテルにて


「仮設住宅コミュニティ支援の取り組み」
と題してお話ししてきました。



8月6〜8日
名古屋よりおりがみ美容室の2人がボランティアに来てくれました。
2泊3日で防災ツアー、仮設派遣、観光、買い物と様々ないわきを
体感してもらいました。

防災ツアーは、被災地を見学しながら防災知識やいわきの歴史を学んでもらう
スタディーツアーです。
津波で壊滅状態になり、今は瓦礫も片付けられた久之浜や、薄磯の海岸沿いの
汐除林(しおのぞきばやし)などの説明をしながら案内しました。

かまぼこのかねまんにて
左、山田麻椰さん 右、三上由香利さん


8月7日
下矢田仮設住宅での「もみの木」出張カフェに同行。
鹿島街道沿いのこの仮設では大熊町の方々が生活しています。
山田さん、三上さんもAGNPスタッフとして大活躍してくれました。

みんなで復興応援ソング「花は咲く」を練習中

みんなでフラ・・ スタッフTシャツを着て

2人には今後あしたげんきになあれプロジェクト「名古屋支部」として
活動協力してもらう予定です!



8月10日
3.11被災者を支援するいわき連絡協議会 事務所開設!
6月に発足した連絡協議会の事務所がパオ広場の隣にできました。
私もこれから事務局長として参加します。

みんなが興の主役!
協議会の愛称はみんぷくです!
よろしくお願いします。
開所式の後、ここから中央台公民館に移動して円卓会議を
開催しました。

内閣府広報担当電通の方(背中)
左よりJPF菊田さん、ピープル理事長で当会副会長の吉田さん
正面が自立生活センター理事長で当会会長の長谷川さん
ふくしま連携復興センター事務局長の鎌田さん(美人なのに顔見えず)
当会事務局員の鵜沼さん、右がタッチザサイエンス理事長の児玉さん
を始め計32名の参加!
これからも各方面と協力して支援を続けていきます。